こんばんは!自宅エステサロンエンジェルムーングループ代表の安川です!
最近体の不調のご相談を受ける事も多く
そんな時私はまず足を見させてもらいます・・・。
すると・・・

痛くないけどこんな爪・・・
巻き爪です。
巻き爪って痛いっていう印象がありますが
この爪、ご覧いただいたらわかりますが
爪の先、下向いていません。
横を向いています。
この横を向いているのが曲がりきった巻き爪
ということは、爪の端っこが下を向いていないので
カッターのように爪を刺さないので
痛みはないのです。
逆に下を向いている巻きが甘い方の方が
下を向いてしまうので痛いのです。
この方爪の端っこは
爪が死んでるようになっていて
カスカスの爪でした。
ですので、爪が支えて踏ん張るができないので
体の上側でその不具合をカバーするので
身体の痛みになって表れたのです・・・。
でもそんな時にあります
巻き爪補正

刺さっていた部分を
しっかりあげてお掃除したらこんなに隙間が、、、
これが本来の爪の形です。
しっかり踏ん張れる爪です

しっかりバランスをとって歩ける足にして
健康で長生きしましょうね!!
巻き爪の原因は
筋力が落ちてしまってなってしまう事により、爪が固くなり巻いてしまう爪・・・。これが巻き爪です。手術等で身体の痛みをかばうために歩くバランスが悪くなったり寝てる事が多くなって指の筋力が落ちてしまうことによって爪の硬さがかってしまう、、、、

巻き爪のよくあるご質問
回答:まず第一に、指の筋力が爪の硬さに負けてしまう。爪はもともと乾燥しているもので内に内に巻いてしまう特性があります。通常、指自体に筋力を持っていれば、手の指の様に巻かないのですが、歩くバランスが悪い(指上げ歩き)になってしまっていると、爪の硬さが勝って巻いてきて食い込んできてしまうのです。これがあまり知られていない巻き爪の大きな原因になります。その証拠に寝たきりの方でも・・・靴を履かない方でも巻いてきてしまう事の理由がつながるのです。
その他には、窮屈な靴を履いて爪に当たっていたり、爪の切り方の問題で短く切りすぎて深爪にしてしまったり、逆に爪を伸ばし過ぎて乾燥することで巻いてしまったり、体重が増えることで爪の脇の皮膚が肉厚になることで爪を押して巻き爪になりやすくなると言われております。
病院では巻き爪の治療は手術をすることが一般的でありますがマヴィムーンでは一切メスを入れずに特許取得のプレートを用いることで巻き爪の症状を改善していきます。
回答:特許を取得したプレートを爪に貼り付けて爪を広げていきます。
回答:ご安心下さい。痛くないです。
現在深爪をした端の爪が刺さっている場合などは少し痛みを感じられることが一瞬あるかもしれませんが、補正技術が終わった段階では痛みは軽減しています。尚、痛みが歩かないかをお聞きしながら施術していきますので遠慮なくおっしゃってください。
回答:痛みだけでしたらほとんどの方がその日に解消されてお帰りになられます。
ただ、痛みはなくなったからといって、補正技術をやめてしまうと再発し痛みを繰り返すことになってしまいますので
6回ほどお通いいただいて痛みだけでなく、再発しないようにアドバイス&施術させていただきます。
回答:一本5500円(約30分) 6回コース
回答:衛生的な問題から月に1回(6か月コース)もしくは月2回(3か月コース)とさせていただいております。
巻き爪補正ができるサロンはこちら
自宅でできる仕事として大人気!!自宅サロン
技術・商品・知識・経営アドバイスの全てがここにある
- 自分が自分らしく自宅でできる仕事 自宅エステサロン
- 自宅エステサロン開業 疑問・不安解消よくある質問
- 自宅サロン開業にはリピート必須のメニュー導入がポイント
- 自分の肌力を取り戻すお肌の味方化粧品
- 自分の身体の基礎作りのお手伝いヘルスケア
- 商品のご購入はエンジェルムーングループサロン